|
1995年日本と世界はこう変わる |
|
|
|
著者:
|
舛添要一+プロジェクト3D |
出版社: |
PHP研究所 |
発行日: |
1986年8月13日 |
定価: |
1,300円(消費税込) |
|
|
|
|
これが「十年後の姿」だ!!
まえがき
日本はこう変わる!
[1]「ソフト化」する日本経済の着地点
--岡田康司(ソフト化経済センター企画調査部長・1986年当時)
1.日本経済の変化を読む
2.1995年の日本を予測する
[2]「男女の際」が消えたあとの女性たちは
--小池百合子(TVキャスター、フリージャーナリスト・1986年当時)
1.「奥さん」から「外さん」の時代
2.男と女が出世を争う日は来るのか
[3]高度情報化社会は「東京の時代」
--長谷川文雄(清水建設企画本部企画部企画課長・1986年当時)
1.脳に近づく情報都市
2.ブラックホール化する東京
3.情報シンジケートの出現
[4]新「二大政党」が誕生する日
--佐賀 保(サンケイ新聞政治部記者・1986年当時)
1.連合志向を強まる日本の与野党
2.ニューリーダーの動向と自民党「権力」地図の変化
世界はこう変わる!
[5]アメリカ経済・活性化の条件
--篠原総一(同志社大学教授・1986年当時)
1.投資不足と長期停滞のメカニズム
2.レーガンノミックスの評価
3.これからのアメリカ経済
[6]ソ連ブロックの解体が始める日
--秋野 豊(北海道大学助手・1986年当時)
1.ソ連はなぜ超大国になれたのか
2.ゴルバチョフのブロック経営力
3.1995年のソ連ブロック
[7]「新体制」をめざす中国と、日韓関係の読み方
--平野勝洋(日本興業銀行中国委員会・1986年当時)
2.「富民興邦」への長征
3.新体制の形成をめざす中国
4.日本と韓国の「複雑な関係」の行方
エピローグ 日本が「世界の一流国」になる日
--舛添要一(東京大学助教授)
1.日米欧協調体制の強化
2.活力あふれる高度情報化社会 |
|
|